青空と乾いた空気が心地よい5月…
どんな季節でもおいしいビールですが、ますますおいしい季節になってまいりました。
夏が近づくと毎年思うんです。
「家で生ビールが飲めたなら…」
「一生に1度は自宅にビールサーバーを置いてみたい」
真夏の暑い昼間にグイッと1杯
お風呂上り、エアコン前で涼みながらの1杯
家居酒屋で、ワンランク上の1杯
さらにはあの人としっぽり1杯…
てか、ビールサーバーが家にあったら面白いしかっこよくないですか!!?
セレブか…?酒呑みの証明か…?
間違いなく
いつもとは違う日常を連れてきてくれる「ビールサーバーが自宅にある生活」

今回は、夢のようなひと時をカンタンに叶えてくれる DREAMBEER(ドリームビア) をご紹介!
DREAMBEER(ドリームビア) でおうち時間がワンランクアップ
DREAMBEER(ドリームビア)は、国内最大級を誇る50ブルワリー100銘柄以上 の個性豊かなクラフトビールを、家庭用本格ビールサーバーで楽しめる会員制ビール配送サービス。
こだわりのビールサーバーは、誰もが使えるカンタン設計。
静音性にも配慮し、洗浄・メンテナンスもラクラク!
お掃除は週に1度を目安に水洗いするだけでOK
業務用と同じプロ仕様のダブルタップ式ビアサーバーです。
専門店でしか飲めなかったクリーミーなビールをご自宅で
全国各地、その地域でしか手に入りにくい銘柄も、まるで旅をするように堪能できます。
ワンランク上のおうち時間とビアライフ
仕事帰りにまず1杯!
おいしいビール、新しいビールとの出会いに弾む会話
初めての味と、感動!
ライフスタイルが変化するなか、これからの時代ならではの新しいワクワクが手に入るサービスです。
全国各地のブルワリーをまとめ上げ、家庭用ビールサーバー1つで自宅で手軽に楽しめるフォーマットを提供するサービスデザインとして「GOOD DESIGN賞」も受賞しています♪
DREAMBEER(ドリームビア)のサービス内容
ドリームビア会員になると…
- 0円レンタルのビールサーバー*と
- 100種類以上から選べるクラフトビールを
- パソコンやスマホからカンタン注文
- 最短3日でお届け
- 2種類のクラフトビールが自宅で飲める
いつでもカンタンに、ビールサーバーから注いだクラフトビールをご自宅で楽しめるようになります。
*ビールの出荷がある月はビールサーバーのレンタル代が0円。ない月は最低契約期間1年コースで3,300円/月※1年経過後は1,100円/月、最低契約期間3年コースで1,100円/月
タップハンドルにマグネット装着できる「ラベルバッジ」はコレクション性が高く、こちらも評判の良いサービス。
ラベルバッジは、ビールサーバーに銘柄を表示してビアホール気分を味わえるだけでなく
コレクションとしても嬉しいオマケです。
DREAMBEER(ドリームビア)は安い?高い?料金を解説
DREAMBEER(ドリームビア)のお値段ですが
結論から言って「安い」です!
0円レンタルのビールサーバーがスゴイ
何といっても
「ビールサーバーレンタル0円」
通常のレンタル料金は…
●最低契約期間1年コース3,300円/月
※1年経過後は1,100円/月
●最低契約期間3年コース1,100円/月
なのですが…
月2本以上ビールを購入するとビールサーバーのレンタル料が無料になります。
これが、ものすごくお得です。
通常ビールサーバーレンタル料金の方が高い
ビールサーバーレンタルのお値段は場所により異なりますが…
貸し出している酒屋さんが近くにあったとして
リーズナブルだった場合に1泊2日0~1,000円前後(配送料金・設置料金・延長料金が別途かかる場合も)でレンタル可能です。
しかし、少ないビールサーバーを複数の人に貸し出すためレンタル時は予約が必要で
基本的に当日か翌日の返却になっています。
リーズナブルであればあるほど競争率が高く、貸出の延長はむずかしい。
ここで、困るのがビール樽のサイズ。
ほとんどは10リットル以上で、ご家庭で飲みきるのは至難の技 です。
さらに、DREAMBEER(ドリームビア)は、コンパクトなのも魅力!
酒屋さんで貸し出しているビールサーバーは通常、本体以外にガスボンベや大量の氷が必要になるため「それなりのスペース」が必要になります。
お店で見かけるビールサーバーを想像してもらえるとわかりやすいかと…
DREAMBEER(ドリームビア)なら、横幅30.8cm、奥行き34cm、高さ44.9cm、約14kg。
(タップ・ハンドル・受皿含まず)
好みに応じて3段階(3・5・7度)で温度設定できる上に
1人用レンジよりも横幅が狭く背が高くなったくらいのサイズ感。
水洗いするだけのお手入れで、誰にでもカンタンに使えます。
クラフトビールの値段が安い
DREAMBEER(ドリームビア) のビールの料金は
普通の瓶・缶ビールと比較すると高いですが
クラフトビールはお値段が高く、缶・瓶330mlでも00円~800円を超えるものがほとんど。

こちらのクラフトビールも1本1,200円くらい。
ふんだんにホップや麦芽を使い、手間ひまかけられた濃厚で香り高いクラフトビールには適正な(むしろお安い?)お値段です。
缶・瓶でも入手する際には、お取り寄せする手間や送料が意外と負担になります。
DREAMBEER(ドリームビア) なら、1か所に100種類以上のクラフトビールが揃っていて、サーバーまで手配してくれて、注文はポチるだけ。
ただ、やはりお値段が…
1本1.5リットル当たり1本あたり3,520円~4,000円前後。
4,000円のクラフトビールを選んだとすると、330mlあたり約880円となります。
そこにさらに送料・クール配送料。
(ドリームビアの取扱銘柄はほとんどが無濾過・非加熱の繊細なビールです)
お店でクラフトビールを飲むことを考えると…

こちらは立ち飲みでハーフパイント500円。
良心的なお値段のお店でも、小サイズで600円、473mlで800円前後。
リーズナブルなビアバーが近くにあれば DREAMBEER(ドリームビア)のメリットが小さいかな?
ですが…
家ならタクシー代もかからないし
おつまみをリーズナブルに食べ放題だし
朝でも深夜でも飲みたいときに飲めるし
すっぴんパジャマで好きなテレビを見ながら飲むクラフトビールは、控えめに言って最高です。
飲んだあとは、そのままベッドにイン!!
自分の好きなタイミング、好きなシチュエーションで飲む自由。
そして、リラックスして楽しむリッチな味わいは最高の贅沢で最高のご褒美です。
お得な会員プラン
DREAMBEER(ドリームビア)は現在3種類のプランが用意されています。
お好みのクラフトビールをチョイスする「都度購入プラン」では
好きなビールが選べて、好きな本数を、好きなタイミングで配送してもらえますが
先ほど書いたように1本1.5リットル当たり4,000円前後、330mlあたりは約880円と少し割高。
ですが…
お好みの銘柄を毎回届けてもらう「セレクトパック」では、1本あたり220円の割引に!

本数・配送スケジュールを決めると、いつもの組み合わせが届くよ!
さらに…
「おまかせパック」なら、1本あたり3,520円の定額制となり約400円お得。
こちらは DREAMBEER(ドリームビア) 会員の約6割がチョイスしているおすすめプランだそう!
過去に届いた銘柄となるべく被らないように調整されているので、新しい出会いを楽しめます。
しかも、定期便以外にお好みで注文したクラフトビールは、通常価格より1本あたり220円引き。

好みのビアスタイルと本数・配送スケジュールを選ぶだけで、おすすめのビールが届くよ!
好奇心旺盛・探求心の強い人には「おまかせパック」がおすすめ!
▼おまかせパック利用料金(関東エリア送料)
ビールの注文本数 | ビール2本 | ビール3本 | ビール4本 |
サーバーレンタル料金 ビール料金 クール配送料 | 0円 7,040円 940円 | 0円 10,560円 990円 | 0円 14,080円 990円 |
ご請求合計 | 7,980円 | 11,550円 | 15,070円 |
▼配送料表(クール配送料金330円含む)
配送エリア | 北海道・九州 | 北東北・関西 | 南東北・関東・ 信越・東海・北陸 | 中国・四国 | 沖縄 |
ビール2本の場合 | 1,210円 | 990円 | 940円 | 1,100円 | 2,480円 |
ビール3本・4本の場合 | 1,270円 | 1,050円 | 990円 | 1,160円 | 3,140円 |
「おまかせパック」と「セレクトパック」は、2週間に1回 or 4週に1回の配送どちらか選べます。

5本以上8本までの注文は3梱包
以降4本ごとに送料が加算されるよ
送料は運送会社の料金改定で変更の可能性があり、その際は公式サイトでお知らせがあります!
期間限定のお得なプランがあることも!
2022年は、6月1日~8月31日まで「クラフトビール3本が無料」になるクーポンがもらえます!
条件はキャンペーン期日までに初回発注が行われるコトと、DREAMBEER(ドリームビア) からのお申込み。
今後もお得なキャンぺーンがあるかもしれないので、サイトをチェックしてみてくださいね。
▼お得内容
- 初回注文完了の翌月にクラフトビール1本無料クーポン3枚を付与
- クーポンは2回目の注文以降1回の注文につき1枚使用可能
- クーポンを使うと選んだビールの中で最も高額なビール1本分が無料
DREAMBEER(ドリームビア)のクラフトビール取扱銘柄
ドリームビアの取扱銘柄は、100種類以上あるので、一部の紹介になりますが…

DREAMBEER(ドリームビア)より全種類ご確認いただけます!
注文できるのは日本各地のクラフトビール!
▼IPA
▼ペールエール
▼ヴァイツェン
▼ピルスナー
▼黒ビール
その他
- アンバーエール
- フルーツビール
- ケルシュ
- Hazy IPA(本格的!)
…などなど多数ビアスタイルから選べて
ビール専門店でもなかなかお目にかかれないクラフトビールを自宅でじっくりと味わうことができます!
さらに、銘柄は増加中!
わたしの地元の人気地ビール「田沢湖ビール」や…
超人気のブルワリーY.MARKETも参入!
人気のヒステリックIPAも飲めちゃいます♪
クラフトビール専門店ならでは、ブルワリーだけでなく、口コミ評価、ビアスタイル、色、苦みの強さ、合う料理などから選ぶことができ
クラフトビール入門~コアなクラフトビールファンまで楽しめるラインナップ!
知らないと危険?会員になる際の注意点
DREAMBEER(ドリームビア)の会員になるにあたり、自分が気になった点について記載します!
お支払方法
お支払い方法はクレジットカードのみ。クレジットカードがない場合は、デビットカードも利用できます。
クレジットカード払いでポイントをゲット!
初回のビールサーバーとビールの出荷後に課金が開始されます。
会員登録だけでは料金・解約金の請求は発生しません。
初回のビールサーバーとビールが「出荷された時点」で課金が開始されます。
解約以外にスキップする方法もあり
ドリームビアは解約以外にスキップする方法もあります。
注文のキャンセルや定期配送のスキップは、マイアカウントの「出荷予定」のメニューにて行えます。原則、出荷日の2日前(土日・祝日を除く)まで手続き可能ですが、初回の注文についてはサーバーの手配を同時に行うため、ビール銘柄や配送希望日の変更はできません。初回注文のキャンセルについては解約として受け付けます。
注文の変更・スキップはマイアカウントよりカンタンに操作できます。
解約方法と解約金について
回数縛りや解約時にかかるお金は?
DREAMBEER(ドリームビア)の最低契約期間は初回のビールが出荷された月から起算し、契約時に選択したコースに準じます。
●1年(12か月)コース
●3年(36か月)コース
お客様の都合により、サーバー出荷後の最低契約期間内に契約が終了する場合、契約解除料として33,000 円のお支払いとなります。ただし、サーバーレンタル料金*を支払う限りは解約する必要はありません。また、最低契約期間(12カ月または36ヵ月)を経過後に解約する場合も契約解除料0円です。(サーバーは要返却)
最低契約期間内に契約が終了する場合、契約解除料として33,000 円のお支払いとなります。
ただし、サーバーレンタル料金*を支払う限り契約解約料はかかりません。
*ビールの出荷がない月は下記サーバーレンタル代がかかりますが、あくまでも「スキップ(お休み)」なので契約解除料は0円!
●最低契約期間1年コースはビールの出荷がないときにサーバーレンタル代が3,300円/月
※1年経過後は1,100円/月
●最低契約期間3年コースではビールの出荷がないときにサーバーレンタル代が1,100円/月

呑んべーはあれば呑むし…
契約期間いっぱいクラフトビールを堪能しよう♪
解約については…
●カスタマーセンターお問い合わせフォーム、またはお電話にて解約希望の旨を連絡してください。サーバーの回収などの手続きが必要になるため、コールスタッフより折り返し連絡があります。
DREAMBEER | カスタマーセンター |
受付時間 | 平日10:00~17:00 土日祝日・年末年始除く |
会員専用 電話番号 | 050-5051-0178 |
ビールサーバーが壊れた場合と返送
解約時ビールサーバーはどうなるの?
契約終了時には、返却用の梱包資材一式と配送伝票が自宅に届きます。初回お届け時の段ボール・発泡スチロール等の梱包資材は廃棄してOK!
サーバーが壊れたらどうなるの?
通常利用の範囲内で起きた故障(故意·過失を除く)は、無償で修理・交換OK!不注意等による破損や紛失をしてしまった場合は、ECサイトにて購入します。また、サーバーが破損した(故意によるものを除く)ときのために、サーバー交換費用が無償となる「DREAMBEER安心サポート」が用意されています。
「DREAMBEER安心サポート」は月額980円
- ビールサーバー補償サービス
故意でなく(子供のいたずら、ぶつかってしまったなどで)破損したときに、年に1度までサーバー交換費用が無償になります。 - 引っ越しサービス
引っ越し時に利用中のサーバーを回収し、引越しに合わせ新居に新しいサーバーをお届け。ただし年に1度まで。 - 暮らしのレスキュー
日常生活の困りごとにあった専門加盟店の候補をご提示し派遣。ただし、各サービスをご利用時には別途費用が掛かります。
上記3項目の保証。
契約申込のときにだけ加入できるサービスです。
解約はマイアカウントの「契約内容の確認・変更」から手続きできますが
1度解約すると再加入できません。
ほかに、サーバーの操作方法や不具合、マイアカウントの使用方法で困ったときは、カスタマーセンターで対応してもらえます!
個人的に気になるコトはこちらに記載しましたが、ほかに不安な要素があれば、DREAMBEER(ドリームビア) のよくある質問をチェックしてくださいね!
ドリームビアはクラフトビール好きにおすすめ!
DREAMBEER(ドリームビア)を特におすすめできるのはこんな人。
- クラフトビールが好き
- 家でお酒を飲む習慣がある
- 好きな時に生ビールが飲みたい
- いろいろなクラフトビールが飲んでみたい
- 好きなクラフトビールがある
- 気軽にクラフトビールを飲みに行けない
- ホームパーティーをすることがある
ドリームビアのデメリット
缶や瓶ビールよりも高い

家にビールサーバーがあったら絶対に楽しい!
お店と同じくらいお金がかかる

交通費O円、おつまみは格安♪
移動時間もなし♪時は金なり!
回数縛りがある

どうせ呑むよね?
サーバーのメンテが必要

飲みに行って帰ってくるより全然ラク!
サーバーレンタルは不安

1日約32円で「DREAMBEER安心サポート」に入会!
メリット
ビールサーバーが0円で置きっぱなしできるのは激安でお得

手間なし予約なし延長料金0円!
自宅にビールサーバー置きっぱなしOK♪
100種類以上から選べてすぐ家に届く

取扱店を探す手間なし!
アプリやネット注文で完結♪
2種類のクラフトビールがいつでも自宅で飲める

気分や料理に合わせて選べる贅沢!
PCやスマホ注文OKは地味なようで大きなメリット

このカンタンさが DREAMBEER(ドリームビア)最大のメリットかも♪
初回最短3日後到着!自宅でクラフトビールが楽しめる

すぐ始められる!
使いやすいアプリとサイトで飲みたいクラフトビールを発見

色々な角度からピッタリのビールを検索!
コンパクト

家庭用家電と同じように気軽に置けるサイズ!
だから、DREAMBEER(ドリームビア)はクラフトビール入門~コアなクラフトビールファンまでがカンタンにクラフトビールを楽しめるサービスなんですね。
贅沢なビールでワンランク上の家居酒屋を楽しもう
普通の生ビールでもサーバーと樽生を手配するのは大変ですが、クラフトビールは購入先が限られている上に基本的に店舗向けの販売。
- 探す
- 詳細を確認する
- 発送してもらう(送料別途)
- 樽の返却
これらを個人で行うのは、酒屋に詳しい人であっても大変な労力です。
DREAMBEER(ドリームビア)はとても便利で、今の時代ならではサービス!
あなたならではのワンランク上のおうち時間をお楽しみください♪
*お得情報*
2022年は、6月1日~8月31日まで「クラフトビール3本が無料」になるクーポンがもらえます!
条件はキャンペーン期日までに初回発注が行われるコトと、DREAMBEER(ドリームビア) からのお申込み。
今後もお得なキャンぺーンがあるかもしれないので、サイト要チェックです!
▼お得内容
- 初回注文完了の翌月にクラフトビール1本無料クーポン3枚を付与
- クーポンは2回目の注文以降1回の注文につき1枚使用可能
- クーポンを使うと選んだビールの中で最も高額なビール1本分が無料