アンデスキーパー カベルネ(赤)味と香りの評価!セブンで合うおつまみは?

酒レポ
ぶり子
ぶり子

どーも!呑み過ぎで内臓が心配なぶり子です!
仙台ぶり子Twitter
Instagram/Facebook

セブンイレブンで見つけた激安赤ワイン!

安いはまずい?

いいえ、そんなことありません!

食中にピッタリ、ご自宅での晩酌におすすめの赤ワインの紹介です。

酒燗器は「神亀監修」かんまかせ
\5段階温度調整・保温機能/

セブンプレミアム『アンデスキーパー』はどんなワイン?

今回紹介する『ANDES KEEPER アンデスキーパー』はメルシャンとセブン&アイが協力発売している商品で、チリ産のブドウを使用したワイン原酒を国内でボトリングしたもの。

フレッシュな風味が特徴的な、セブンプレミアム(セブン&アイのオリジナル商品)となっています。

ワインと言えば熟成しておいしいイメージかなと思いますが、

最近ではフレッシュでピリピリとした微発泡感のある日本産ワインも人気。

チリ産ワインも安くておいしいと日本では大人気です!

有名どころでは、アルパカラベルの『アルパカ』、自転車ラベルの『コノスル』、天使のラベルの『モンテス』がありますね♪

どれもコンビニで購入すると割高感がありますが、セブンプレミアムのワインを選べばスーパーと同じような価格でハイコスパワインがゲットできます♪

セブンプレミアムのワインは他にもいろいろあって・・・

今回紹介する『アンデスキーパー』のほかにも『ヨセミテロード』『カップワイン』

『セブンプレミアム ゴールドのヨセミテロード』『ボルドー』他にもいろいろ

セブンイレブンにあるものだけでもとにかく多種類あります。

『アンデスキーパー』には安い箱ワインも!口コミは?


種類豊富なセブンプレミアム。

アンデスキーパーだけでも・・・

フルボトル(750ml) 426円
500mlボトル    308円
バックインボックス 1,551円

※全て税込み価格

3サイズあって、お値段は300円台から。

赤白同価格となっています。

画像右に見えるのが3リットルのバックインボックス、いわゆる箱ワイン(1,551円)ですね。

この商品すごく人気のようで、通販可能なセブンミールでは赤で13件の口コミ、白で20件の口コミ

イトーヨーカドーネット通販では、赤で40件、白で8件もの口コミが寄せられています。


箱ワインは未経験なのですが、すごく興味がありまして・・・

口コミを読んでみると

・飲みたい量を注げる
・空気に触れないのでいつまでも新鮮
・折りたたんで燃えるゴミに出せてラク
・安くておいしい
・瓶よりも安い
・冷蔵庫や野菜室に入る

などなど、評判は上々。蛇口からワインが出るそうです!

みんなでワイワイバーベキューに使うのも良いし、

家で蛇口ワインなんて贅沢じゃないですか?

一度はやってみたいと思っていたけど、1500円で出来ちゃうなら敷居が低いというか…もはや敷居ナシですね!

毎日の晩酌に、カクテルを作ったり炭酸割りにして飲んだりしている人もいるようです。

ちなみに、アンデスキーパーの通販は

セブンミールは3000円以上で送料無料&セブンイレブン受け取りができて

イトーヨーカドーネット通販は、セブンプレミアムの安くておいしいワイン赤、白、スパークリングはもちろん、人気のワインや食料品、衣料品まで手に入るので覗いてみてね。

チリ産『アンデスキーパー』の原材料(成分)

今回は750mlのフルボトルを購入。

お値段は税込み426円!500円でおつりがきます♪

裏ラベルは・・・

原産国:チリ
アルコール分:12%
添加物:酸化防止剤(亜硫酸塩)
輸入者:メルシャン
ボトリング:メルシャン

ブドウはチリのセントラルヴァレー産のカベルネ・ソーヴィニヨン種主体。

セントラルヴァレーは昼は温かく夜は寒い寒暖差の激しい地域で、凝縮感のある果実味豊かなブドウを産出することで有名なんだって。

酸化防止剤というのは高級ワインにも入っている添加物で、入っていないワインの方が珍しいかも。

メルシャンでは『おいしいワイン』で酸化防止剤無添加のものが出されています。

味の厚みはミディアムボディ。薄くも濃くもなく。

甘辛度は辛口となっていますが、赤ワインは基本的には糖分がなくなるまで発酵させるので辛口になります。

味わいについては『赤い果実やプラムのような香りが豊かで、穏やかなタンニンが調和したワイン。果実味豊かな飲みやすいワインです』と記載あり。

ではでは、実際に飲んでみますか!

『アンデスキーパー』赤(カベルネ) の味と香り

セブンイレブンのおつまみと一緒にいただきます♪

スクリューキャップなので、開けるのも保存も簡単でいいですね。

色はすこしにごりのあるガーネット。

香りはダークチェリー、プラム、プルーン、乾いた木の香り。

全体的には黒い果実寄りの赤い果実という印象で、フルボディとはいかないまでもミディアムとしてはしっかりとした味わい。

バランスよく、ぶどうをほうばったようなタンニンと控えめな酸味。含み香はプラムが強い。

香りは比較的穏やかだけど、味わいや含み香の果実味がしっかりしているのでフルーティーに感じられる。

赤身肉のステーキなんか最高に合いそうだ。

スーパーで買った肩ロースステーキを焼いて、宮のタレなんかかけたら最高に合いそう。

あとはパルミジャーノなどのハードチーズ、でもカマンベールもイケそうだし、チーズとは相性良さげ。

何種類かセブンプレミアムのワインやアルコール類を飲んだけど、どれも水っぽさ…よく言えば瑞々しさが感じられちょっとペラい…よく言うと優しい味わいで、

ワインに関していえば酸が控えめで、とにかく万人向けに作られている感じ。

酸っぱいワインが苦手な人はセブンのワインを飲むといいと思う。

美味しい?まずい?評価は☆☆☆

コンビニで500円以内で買えるワインとしては美味しいワインだと思う。

何よりこのワインは香りも味わいも派手過ぎず、かといって弱すぎず、大きなクセもない。

ここ数日間、家でいろんな料理・おつまみに合わせて食べたけど、だいたいなんにでも合う。

1本400円くらいというのが気軽で、料理に使ってもいいし

アルコール度数や開栓後ものんびり好きなときに好きなだけ飲めることを考えれば、ビールよりもずっとお得感がある。

でも、ちゃんとワインらしい香りや味わいがするのが嬉しい。

赤ワインに合うセブンイレブンのおつまみ

このワインは本当だいたいなんにでも合う。

赤ワインに合いそうなおつまみでテキトーに作ったせんべろセットのおつまみはどれも相性が良かったし

ミディアムボディだけど、

フルボディのワインに合わせるようなビーフシチュー(397円)や、チーズハンバーグ(138円)、甘くてどうかなと思ったロールキャベツ(213円)も悪くなかったし、

トーストしたブリトーは

マルゲリータ(235円)、ハムチーズ(235円)、キーマカレー(257円)と相性良かった。

(レンジで温めるたのはワインの香りと合わないのでトーストがおすすめ)

で、このレーズンチョコカカオ(146円)

セブンイレブンおつまみ殿堂入りなんじゃないかってくらい、ハイボールやワインに合う。

殿堂入りでいったら、こちらの鶏皮揚げガーリック(172円)も。赤ワインにも合う。

軽いおつまみ系は他にも、ワインに合うチーズスナックミックス(270円)というのもいいと思う。

和食で合わせるなら豚角煮や、肉じゃがなどの煮物系が相性良さそう。

けっこうなんにでも合うので、お好みのおつまみや夕飯と一緒に日々の晩酌のお供にどうぞ♪

はじめての箱ワインにもおすすめです!

ぶり子
ぶり子

更新のお知らせは Twitter
または
Instagram/facebookで♪

▼最近買ったおすすめアイテム

麦芽・ホップ・水だけ
\ドイツの本格ノンアルで昼から爽快/

ロック・ソーダ・ストレート◎
\一升瓶もすぐになくなるおいしさ/

果肉感がスゴイ!
\つぶつぶみかんは必飲/

ぶり子
ぶり子

ばばあの梅酒とあらごしシリーズはイロイロ試したい!

甘味料・着色料・保存料 不使用
\梅・紫蘇・塩・ハチミツのみ使用/

ぶり子
ぶり子

大粒で柔らかい南高梅のハチミツ漬けはおつまみにもサイコー♡
彩り屋の梅干しは白干しもお気に入り!

大人も子供も甘辛タレにハマる
\管理人の地元「秋田」で人気の味/

お酒は20歳になってから。のんべーほど酒量はほどほどに。

酒レポ
\ フォローしてね /
地酒屋めぐる
タイトルとURLをコピーしました