家飲みdeペアリング

家飲みdeペアリング

土屋酒造「茜さす」で晩酌。亀の海との違いは…?

晩酌日記、こちらで投稿していくことにしました!Twitterメインで投稿していましたが、最近は長文も気軽に書けるInstagramへの投稿が多くなり、せっかくならもっと詳細に書けるブログでも上げたいなと!おいしいお酒とおつまみの紹介をしてい...
家飲みdeペアリング

日本酒擬人化マンガ『あらばしり』の日本酒とお料理ペアリングしてみた①

***マンガのストーリーや何をペアリングしたのかは記載しません。。ネタバレしないように書いていきます~!***日本酒はほぼ毎日飲んでいますが、日本酒マンガは初めて読んだぶり子です。なんでも日本酒を男性に擬人化したマンガなんだとか。日本酒ファ...
家飲みdeペアリング

宮城【浦霞×宮城の海の幸をペアリング】

浦霞塾にじゅうウン期生仙台ぶり子でございます!今回は宮城地酒の浦霞と、宮城ならではの夏の海の幸をペアリングしまっす!その前に浦霞の簡単な紹介をするね。宮城 浦霞はきょうかい12号酵母発祥の地!浦霞は港町『塩釜』にある歴史ある蔵で、きょうかい...
家飲みdeペアリング

鳥取【日置桜といただき(ののこめし)】地酒と郷土料理をペアリング

***日本酒と地域グルメ de ペアリング第4回!今回は最近お気に入りの鳥取の日本酒『日置桜』と、鳥取の郷土料理『いただき(ののこめし)』のペアリング。この いただき って郷土料理、調べてみると1番大きなところで15cmくらいの大きな三角形...
家飲みdeペアリング

秋田【春霞 × 郷土料理をペアリング】純米大吟醸とハタハタ寿司

緩い感じでやっております、日本酒と郷土料理(地域グルメ)もうこの郷土料理を取っ払って『日本酒と地域グルメ』にしようと思います。さて、今回は疲れた心に地元酒を。秋田でも食中酒で人気の春霞に、心温まる郷土料理を合わせていただきたいと思います。秋...
家飲みdeペアリング

京都 白嶺(ハクレイ)ワインのような日本酒vivid緑×湯葉と千枚漬け風

『日本酒と郷土料理-2』前回は京都 澤屋まつもと に湯豆腐と湯葉つながりで豆乳鍋と少々荒い郷土料理ペアリングでしたが、今回はちゃんと郷土料理で合わせましたよ!!日本酒は京都『ハクレイ酒造』が造るニューライン。新感覚日本酒『白嶺 vivid』...
家飲みdeペアリング

京都【澤屋まつもと守破離 雄町】豆乳鍋でペアリング

随分前から郷土料理(地域グルメ)と日本酒の組み合わせに興味があり、だったらやってみたらいいじゃない??ということで始めてみることにしました。『日本酒と郷土料理』堅苦しいものでなく、B級グルメ含め地域の美味しいものと日本酒を楽しめると良いなと...
家飲みdeペアリング

アンデスキーパー カベルネ(赤)味と香りの評価!セブンで合うおつまみは?

コンビニハイコスパワイン『アンデスキーパー』を詳しく紹介!合うおつまみは?初めての箱ワインにもおすすめ♪
家飲みdeペアリング

百年の孤独を詳しく紹介!味わいと香り、定価とプレミアム価格は?

15年くらい前から『百年の孤独』という名の焼酎があるのは知っていましたし、去年まで焼酎に全く興味がなかった(去年芋焼酎のうまさに目覚めた)わたしにもわかるくらい有名でメジャーな焼酎なんだろうとは思っていました。百年の孤独何やら寂し気な名前の...